お知らせ①いろいろ変更していきます。
↓こちらからご覧になられると分かりやすいと思います🤗下記(わんちゃん)をタップ👇
以下、インスタグラムに投稿したものをそのまま貼り付けてあります↓
🎃(※長文、お知らせ込み①)
ボールがお気に召したかな🤭?
むぎさん🐾(むぎまる)
シャンプー後、タオルにゴロスリ
途中でおもちゃ持ってきたから遊びながら❤
ドライヤーが苦手強めなので弱い風で乾かせるか所から乾かしてたらうねったまま乾く😂
たまたま風とブラシが上手く入ったところはまっすぐだけど😌
前回、
少しずつ「やめる」を始めてます。
とルーちゃんの投稿で書きましたが、こうゆう↑ところです🤗
綺麗なカットにはキレイに毛を伸ばす(乾かす)が必須です。
でも、そのためには犬の嫌がる体制や触り方であったり、風の強さや音であったり、スピード勝負だったり。
なので、それをもう気にしない事にしました😂❤
綺麗に伸びてた方が綺麗なカットに繋がります。つまり、うねってたらボサボサカットになりやすい、カット持ちが悪い
ちゃんドライしたのー?
ちゃんと切ったのー?
手抜きじゃない?
と思われるかもしれない😱
でも、うねっていても、チリチリだったとしても
ガダガタな仕上がりだったとしても
今まであったイヤが1つでも2つでも減らせるなら、そちらを選択しよう💪
「やめる」を選択する勇気、伝える勇気を最近やっと持ちだしました😂
いや、飼い主さんの気持ちも分かるんですよ…
同じ様な金額で、パリッとピシッと映えで綺麗で可愛いカットをしてくれるサロンもあるだろうし、せっかくお金払ってるのに🙄💦と思われるかもしれません。
うちはその逆で値上げを予定しているのに仕上がりのレベルを落とそうとしています🙏💦
ただ、見ていただきたいのはサロンへ行くワンコの変化、サロンでの様子、帰ってきてからの様子。
徐々にやり方を変更していっているので急に反応が変わるわけではないのですが、心の変化がいずれ見えてくると思います😌❤️まだ100%な自信を持って言える事ではないですが💦とにかく、やってみないと💪
この日のむぎさんは過去1番明るい場面が多くみられたトリミングでした✂️
ドライ後の休憩中にも遊ぼうとボールを持ってきてくれたり(投げたら無視されましたがw)
トリミング後もクレートに入れてたおもちゃ全部出してきたり❤
しっぽやお耳は毛玉もつれの関係で短く&つるつるに😂
無理を少しでも廃除したトリミング、犬の心を優先したトリミングをこれからはしていきたいです🤗
(これまでも強めのイヤは辞めてきましたが、その判断レベルをぐっと下げます。)
まだ他に変更箇所が多々ありますので
いろんな子の投稿の中で順番にお話していけたらと思います。
それらを見たうえで、それでもいいよ、と言って下さる方がいましたら、今後ともどうぞ宜しくお願いします🙏💦
0コメント